MIND
The Dawn

2020/10/6

Beauty may exist at places beyond our control. It is an overwhelming wonder, and the primary beauty may exist in a state where our ability to process information cannot reach.

Our body has undergone various evolutionary processes to reach its present state. It has preserved memories from when it was an animal, when it was a fish, and when it was an earlier invertebrate. The more we go back, the more we can understand the connections we have with such creatures. We can realize that humans are not separate from other creatures.

Maybe it’s because I often went to a swimming pool when I was little boy, I like being surrounded by water. That weightlessness, moderate water pressure, and the muffled sounds in the water helped release my body and consciousness from the everyday world. It was as if I could remember that humans came from the sea.

It is believed that the sea is the place where living organisms originated. According to anatomist and embryologist Shigeo Miki, our ancestors were a type of sea squirt, which was the prototype design for organisms with internal organs like a mouth-like entrance and an exit such as an anus. The fluctuation of seawater created the peristaltic movement of the internal organs, which developed into the rhythm of the heart’s “beating”. From a macro perspective, the fluctuation of seawater is caused by the force of attraction generated by the positional relationship between the earth and the moon, which are brought about by planetary activities such as rotations and orbital motion. It sounds so grandiose, but the rhythm that resonates in us is influenced by external factors.It is generally believed that “about 70% of our body is made of water”, so the fluid dynamics caused by water are also related to our body structure. The configuration of human internal organs, animal bones, horns, and plants is a metamorphosis of water flow movement. They were formed from the movement of water, which has plasticity.

The movement of water creates rhythms, which can be traced back to the waves of the sea. The movement of the waves which resembles earth’s blood circulation repeatedly collapses and reforms infinitely, and the same moment never appears again. Underneath, it carries the diverse similarities and structural connections of this world.

Excerpt from the catalog “The Dawn”

The Dawn

「美しさは私達の制御を超えた所に存在するのではないだろうか。それは、圧倒される驚異であり私達の情報処理能力が追いつかない状態の中に、本性の美しさとは存在しているのではないか。」

 私たちの身体は様々な進化の過程を経て現在に至る。そこには、動物だった頃、魚類だった頃、もっと前の無脊椎動物だった頃の記憶が保存されている。遡れば遡るほど、人間がそれらと多くの繋がりがあるのが見えてくる。人間は他と隔たりを持った存在ではないことに気づく。

 小さい頃からプールに通っていたせいかもしれないが、水に包まれているのが好きだ。あの無重力状態と適度の水圧、そして水中の少し篭った音が、日常の世界からこの身体と意識を解放させてくれる。人間が海から生まれてきたのを少し思い出せるかのように。

 海は生物が生まれた場所だとされる。解剖学者であり発生学者の三木成夫によれば、私たちの祖先はホヤの一種であり、入口を口、出口を肛門とした内臓器官はそこから生まれたとされる。海水の揺らぎが内臓の蠕動運動をつくり、その動きが心臓のリズム「鼓動」に変化した。マクロに考えれば、海水の揺らぎは地球と月との位置関係が生み出す引力が作用しておりそれらは自転、公転といった惑星単位での活動からもたらされている。大きな話しのように思えるが私たち人間の中で鳴り響くリズムには、外的な要素が大きく関わっている。また、「私達の肉体の約70%は水分でできている」という話は通説になっているが、その構造にも水がもたらす流体力学が関係している。

人間の内臓器官や動物の骨や角、植物の形態は水の流動運動のメタモルフォーゼである。それは、水という可塑性のある素材の運動から形成されたからだ。

 水の運動が生み出すリズム、その始原とされる海の波。波という地球の血液の運動は、崩壊と形成を無限に繰り返し二度と同じ瞬間が現れない。そこには、この世界の多様な類似性と構造の繋がりが隠されている。

カタログ「The Dawn 」より抜粋

My origin 

What makes me who I am is my childhood. Child acting, which I started at the age of three, is very important to me and has shaped the way I see the world. The act of “acting” was the very act of “becoming someone as it is”. In the same way that children often become TV heroes, I became someone in the script. It was a very natural thing for me to do. I spent a lot of time doing that until I quit that job when I was 16 or 17. Many times in my life I was someone or something other than myself. In adolescence I searched within myself for my identity. But I couldn’t find it in me. Because I was much someone or something other than myself, and it was outside of me. I explore my outer world to know myself. But it is also inside me.

私の原点

今の私を創るものは、私の幼少期にある。三歳から初めた子役の仕事が、私にはとても重要なものであり、私の世界の捉え方を築いたものである。それは、「演じる」という行為が、「誰かにそのまま成」るという行為そのものだった。よく子供がテレビのヒーローに成り切るのと同じ感覚で、私は台本の誰かに成っていた。その行為は、私にとってとても自然なことだった。16歳か17歳でその仕事を辞めるまで、私はそういう時間をとても長く過ごしていた。人生の中の多くの時間は、私は、私以外の誰かであり、何かであった。思春期になると私は私のアイデンティティを私の中に探した。だが、それは私の中には見つからなかった。何故なら、私は私以外の多くの誰かや何かであって、それは私の外側に在ったからだ。私は私を知る為、私の外側の世界を探究する。だがそれは、私の内側でもある。

1 2