2019
|
Future Now. 100 Contemporary Artists 2019 : Aesthetica Magazine, Mar.2019 [ill. pp200-201]
The 20th Anniversary Report Book For Artist in Residence : Akiyoshidai International Art village, Mar.2019 [ill. p147] |
2018
|
the 23rd ifva festival : ifva Hong Kong Arts Center , Mar.2018 [ill. p56 ]
|
2017
|
Narrative of Narrative, Art of Art: for those who cannot comprehend this intolerant age : Professor Takayuki Moriyama office, Aug.2017
|
2016
|
Art Album 2016 : Fujisawa Art Space, Aug.2016
trans_2015-2016 : Akiyoshidai International Art village, Mar.2016 |
2015
|
Arts Challenge 2015 : Aichi Triennale Development of Region Executive committee, Mar.2015 [ill. pp22-23,36 ]
|
2009
|
Shiwabori DNA Archives : Higashi Hiroshima Municipal Board of Education,Oct.2009
|
2008
|
Kanazawa Contemporary Sculpture Exhibition : Kanazawa Contemporary Sculpture Exhibition Executive Committee, Feb.2008.
First G Selection Award : Gallery G, Sep.2008 |
2018
|
KITAKYUSHU DIGITAL CREATOR CONTEST 2018 /KDCC Executive committee
|
2019
|
“Aesthetica Art Prize 2019”『AESTHETICA 』Isuue87, Mar 2019, Aesthetica Magazine,PP.124-125 [ill]
|
2016
|
Yoshida, Tomohiko. “Visit art field.” JIPANGU.vol.32, Mar 2016, Tokyo:KOTSU SHINBUNSHA,Mar.2016,PP.6-11 [ill]
|
2013
|
“Teppei Yamada solo exhibition -Form a phenomenon-.” The Kiryu Times. Gunma: Kiryu Times, 4 Mar.2009
|
2009
|
“Share studio. Become an Artist.” Chugoku Newspapers. Hiroshima:Chugoku Newspapers, 6 Jun. 2009
|
2008
|
“Spatial expression beyond history and land property.” Chugoku Newspapers. Hiroshima:Chugoku Newspapers, 9 Feb. 2008
|
2015
|
The 5th issue Bulletin of Yokohama College of Art and Design, p18
|
2014
|
The 4th issue Bulletin of Yokohama College of Art and Design, p30
|
2013
|
The 3rd issue Bulletin of Yokohama College of Art and Design, p33
|
2012
|
The 2nd issue Bulletin of Yokohama College of Art and Design, p34
|
2013.7.7
|
Citizen Atelier News by Yokohama Museum Of Art (http://www.yaf.or.jp/yma/shiato/2013/07/)
|
2013.5.26
|
Citizen Atelier News by Yokohama Museum Of Art (http://www.yaf.or.jp/yma/shiato/2013/05/post_20.php)
|
2009.5.19
|
Hiroshima Economy News (http://hiroshima.keizai.biz/headline/379/)
|
2008.9.30
|
Hirosima Art Society Magazine Vol.100 (http://home.hiroshima-u.ac.jp/hirogei/kai/Nkai100.htm)
|
2008.2.9
|
2019
|
『Future Now. 100 Contemporary Artists 2018』2019年3月、Aesthetica Magazine (イギリス)
『アーティスト・イン・レジデンス20周年記念記録集』2019年3月、秋吉台国際芸術村(日本) |
2018
|
『the 23rd ifva festival』2018年3月 、ifva Hong Kong Arts Center (香港)
|
2017
|
『ナラティブのナラティブ、アートのアート 不寛容な時代のわかりあえない私たちのために』2017年8月、森山貴之研究室
|
2016
|
『Art Album 2016』2016年8月、藤沢市アートスペース
『trans_2015-2016』2016年3月、秋吉台国際芸術村 |
2015
|
『Arts Challenge 2015』2015年3月、あいちトリエンナーレ地域展開事業実行委員会
|
2009
|
『志和掘 DNA 記録集 東広島現代美術プログラム』2009年10月、東広島市教育委員会
|
2008
|
『金沢現代彫刻展 ’07』2008年2月、金沢現代彫刻展実行委員会
『第1回 G・セレクション・アワード』2008年9月、ギャラリーG |
2018
|
『北九州デジタルクリエーターコンテスト 2018』2018年6月、KDCC実行委員会
|
2019
|
「Aesthetica Art Prize 2019」『Aesthetica 』87号2019年3月、Aesthetica Magazine
|
2016
|
吉田智彦「アートの現場探訪」『ジパング倶楽部』32巻5号、2016年4月、交通新聞社
『秋吉台国際芸術村通信』vol.69、2016年1月、秋吉台国際芸術村 |
2013
|
「山田哲平さん個展 現象をかたちにする」『桐生タイムズ』2009年3月4日夕刊
|
2009
|
「共同アトリエ目指せ芸術家」『中国新聞』2009年6月6日朝刊
|
2008
|
「歴史・土地性超え空間表現」『中国新聞』2008年2月9日朝刊
|
2015
|
『横浜美術大学 教育・研究紀要 作品編』第5号、2015年3月、横浜美術大学、18頁
|
2014
|
『横浜美術大学 教育・研究紀要 作品編』第4号、2014年3月、横浜美術大学、30頁
|
2013
|
『横浜美術大学 教育・研究紀要 作品編』第3号、2013年3月、横浜美術大学、33頁
|
2012
|
『横浜美術大学 教育・研究紀要 作品編』第2号、2012年3月、横浜美術大学、34頁
|
2013.7.7
|
横浜美術館市民のアトリエ通信 (http://www.yaf.or.jp/yma/shiato/2013/07/
|
2013.5.26
|
横浜美術館市民のアトリエ通信 (http://www.yaf.or.jp/yma/shiato/2013/05/post_20.php)
|
2009.5.19
|
|
2008.9.30
|
広島芸術学会会報 100号 (http://home.hiroshima-u.ac.jp/hirogei/kai/Nkai100.htm)
|
2008.2.9
|